About this site
細胞性粘菌は非病原性の真核微生物で、単細胞と多細胞の状態を行き来するユニークな生活環をもち、
モデル生物として基礎と応用の両面から注目されています。
筑波大学生命環境系は第5期ナショナルバイオリソースプロジェクトの中核機関として 細胞性粘菌の株と遺伝子リソースを整備し、
リクエストに応じてそれらを国内外に提供します。
Contents
提供申し込み |
|
寄託申し込み |
中核機関で保存している株や遺伝子リソースを提供します。
|
|
新規に入手・開発した株やDNAの寄託をお願いします。保管が困難になった株やDNAの寄託も受け付けます。
|
|
|
|
|
|
株リソース |
|
遺伝子リソース |
国内に保有されている株を中心に収集を進めています。
|
|
細胞性粘菌のベクターやプラスミドをご利用いただけます。また、Dictyostelium discoideumの全長ORFをカバーするcDNAクローンも整備しています。
|
検索 |
一覧 |
|
検索 |
一覧 |
|
|
|